pepercode

折角の日曜日でしたが今日は生憎の雨でしたね

でも雨は雨で空気中の悪いものを落としてくれそうな気がして

最近はちょっと嬉しかったりもします。

 

10日(SUN)はボードの予定ではpapercodeの日

 お待たせをしております。F.B.FのKIDSブランドfunnyfurniの子供椅子達の巻き上げの日です。

 

 

一脚づつ慎重に巻き上げていってます。

 

 


兵庫県西宮市 M様

広島県福山市 K様

お待たせをいたしました。間もなく発送の準備に入ります。

 

diary

高知県 安芸市 K様
オーダーメイドキッチン下収納ワゴンの製作に入りました。

 

予定を機械のFREEスペースに書く事にしました。

字が下手なので 英語で書くとそれっぽくは見えるようになりましたが

和英辞典で調べて書いたので、パッと見 なんて書いてあるのか分からない(笑)

雰囲気です雰囲気

買い付け

今日は定休日を利用して

家具用金物を買い付けに街へ行ってきました。

今日はいい天気でしたね

 

 

 海辺を通ったので少し寄り道して MOIも初めて潮風を感じたようです。

 

 

家具用の特殊な金物は近くには売っていないので

その都度街へ出かけるのですが、それがちょうどいい息抜きになってます。

明日からまた大物家具たちの製造に入ります。

 

color

数年前 自宅の庭でDIYでてきと~に作ったシェルフですが

用途を変え 場所を変え 色変え 意外にも活躍してきました。

 

今日までは、工場の工具置き場になってましたが

ふと 完成した子供椅子たちの巣箱に丁度いいのではないかという事になり

思い立ったが吉日 ドアを塗った余りのペンキでお色直しをしました。

 

うんうん いい感じ

また 改めて 完成後の写真はUPしますね

鶯谷

今日の兵庫県三木市はほんと暖かく

 久しぶりに工場の窓を開けて作業が出来ました。

 

ふと外に目をやると 梅が咲き始めてました。

 

 

そういえば昨日鶯も鳴いていました。 春です。

 F.B.Fの正式なお店の住所は兵庫県三木市福井鶯谷2234なんです。

 その地名の通り 姿までは見えないですが

 春から夏位まであちらこちらで鶯の鳴き声が聞こえます。

 これからの季節がほんと楽しみです。

 

 そんな中ファニファニの子供テーブル WiLLが無事組みあがりました。

 

 

セットの子供椅子も間もなく完成です。

 

▲ TOP