2016.10.20 Works
兵庫県加古川市H様
オーダーメイドレンジ台 完成致しました。
W950×D500×H1000

H様には以前にもヒノキ材で家具をご依頼いただいており
今回も市販には欲しいサイズがないのでとご相談頂きました。
シンプルですがかなり大きな2段の棚です。
どのようにご使用になられるのか楽しみです。
香川県丸亀市I様
オーク総無垢材テレビボード 製作中です。

引き出しの前板をどの板にするか検討中の写真です。
悩んだ挙句 写真の板にはなりませんでした。
完成楽しみにしていてください。
引き続き オーク材のベンチ・ダイニングテーブルを製作中です。
2016.10.20 20:49 | Forest Breathing Furniture
2016.10.11 Works
香川県丸亀市 I様
カウンター板2700+ダイニングテーブル1600製作に入っております。

オーク無垢板 こちらを削り必要なサイズの板にしていきます。
今回は2700mmのカウンター
もともとが2800~3000mm程度の板ですので 物理的には2700㎜板がどれでもとれるはずなのですが
現実は小口(端)が割れていたり、途中に死節があったりなどで
結局20枚の板を削って納得がいく2枚の板にようやく出会えるといった感じで
それでも出会えてよかった~と ほっとしております。
他の18枚の板は2700㎜には不適合でしたが
テーブルやその他ご注文頂いておりますベンチ テレビボードなどに使えるので、全く無駄は出ませんのでご安心を。

こちらは削った板を並べて何をしているのかと言いますと
カウンターとテーブルを繋げてご使用されるので、つながった際の木目のや色イメージを考慮しているところです。
カウンター板は替えようがないので、ダイニングテーブルで調整
パズルのように組み合わせて納得のいく並びにしていきます。

更に色をチェック
今回はライトブラウンという色を着色するので 実際に塗ってみてバランスを検討します。
以上が納得できたら
再び板を削り 厚みを揃え 必要になるよう幅接ぎします。

クランプという道具で締め上げて接着します。

こちらが出来あがったカウンター板
ホワイトオークらしい重厚感のある木目です。 実際に重いです。

ひとまずカウンター板完成です。
引き続きダイニングテーブル、ベンチ、テレビボードの製作に入ります。
2016.10.11 20:56 | Forest Breathing Furniture
2016.10.08 News Works
HAFEN×F.B.F ポスターフレーム

海外のアーティストとコネクションを持ち
日本未発売のポスターや雑貨を扱うセレクトショップ「HAFEN」と共同し
この度ポスターフレームを制作しました。
素材は国産の檜
檜材のシンプルで清潔感のある雰囲気はアートに寄り添い、作品を引き立てます。
表面はアクリルではなく、あえてガラスを使用。
アクリルよりも重量感はありますが、より透明感を出す為にガラスを選択しました。

フレームのフチにはペイントを施し、フレームもさりげなくインテリアのアクセントに。

カラーはナチュラル/ホワイト/サンドグレー/ダークグレーの4パターン

どのカラーも主張しない色味なので、どれを選んでも空間に馴染んでくれると思います。

子供部屋にも檜の柔らかい表情が馴染みます。
写真はHAFEN取り扱いのポスターですが、お子様の絵を飾られても良いかもしれませんね。
販売はHAFENのホームページもしくはHAFEN楽天店にて販売中です。
http://www.rakuten.co.jp/auc-hafen/
http://hafen.jp/
2016.10.08 18:54 | Forest Breathing Furniture
2016.10.07 Works
兵庫県三木市の美容室 PAUME様のレジカウンターを製作させていただきました。

お店に直接お伺いし、お店の雰囲気や女性オーナー様のイメージや用途
そしてエレガントというキーワードから細部のデザインを固めていきました。
素材はアメリカンブラックチェリー総無垢仕上げ
無垢の素材の強度や経年後の雰囲気を考慮して妥協のない仕上げとなりました。

裏側はスライド棚1と引き出し1に固定の棚が1枚付いています。
すべてオーナー様の用途に合わせた配置となっております。
今回 店舗什器と言う事で、はじめて飾りのあるような家具を作らせて頂いたのですが
家庭用の家具とは異なり、店舗用の什器は、そこに訪れるお客様が
非日常的な空間や時間を楽しめるように演出するものだと思いました。
制作者の私もいつもの家具つくりとはまた違う思いで創作していたと思います。

一応 女子のmoiも羨ましそうに眺めてました(笑)

納品一週間後、様子を見に伺いました。
優しい光の入るお店にすっかり馴染んでて、カウンターがなんとなく落ち着いているように見えました。
PAUME HAIR DESIGN (ポーム ヘアデザイン)
兵庫県三木市緑ヶ丘町西2-1-6
0794-84-2772
http://www.paume-hair.com/
お客様への思いやりを感じられる居心地の良いお店です。
2016.10.07 19:57 | Forest Breathing Furniture
2016.10.05 Works
先日 兵庫県丹波市の年輪の里で開催された「アートクラフトフェスティバルinたんば」と言うイベントに参加させて頂きました。
なんとかお天気にも恵まれ、大勢の来場者で賑わいました。


私達のブースにも急な告知にも関わらず
F.B.Fやファニファニのユーザーさんや友人が遠方から沢山応援に駆けつけてくださり
初出店ながら、大変心強く 幸せな2日間となりました。


ファニファニの子供椅子amiを使ってくれていたお兄ちゃんI君の椅子は
弟のR君が受け継いで使ってくれているそうです♪

前回会った時は、赤ちゃんだったのに、いつの間にか、すっかりお姉ちゃんになったNちゃん
他にも普段なかなかこういう機会でないとお会い出来ない方々にお越しいただけ
とても有意義な2日間でした。
そして今回のイベントは 来場者様も出店者の皆さんも、ほんとうに楽しそうで、良いイベントだったな~と感じました。
来年、もし可能であれば私達もまた参加させて頂きたいと思いますので
今回知らなかった方や参加出来なかった皆様も、是非ご参加頂けると幸いです。
次回なにかイベントに参加する際は もう少し前もって告知させていただきます。
これが今回の反省点でした(汗)
ご来場下さった皆さまイベント主催者の皆さま 本当にありがとうございました。
2016.10.05 20:44 | Forest Breathing Furniture