壁面収納テレビボードin 加東市

先日、兵庫県加東市F様邸へ 
オーダーメイドシステムテレビボードを納品

奥様が思い描いていたイメージをスケッチしてお持ち頂き
何度か打ち合わせの後 こちらのデザインに決定しました。
アシンメトリーなデザインも、既製品ではないF様オリジナルの証ですね。

優しい日差しが入る明るいお部屋に 
少し大きめの家具も、あまり主張する事なく、すんなり馴染めたような気がします。
主張しない』これはF様が日々生活する上で こんな家具があればいいのにと
考えていたものが『かたち』になったのと
檜が日本人の暮らしの中に入り込みやすい素材だからかもしれませんね。

というのも檜は伊勢神宮や法隆寺をはじめとする寺社仏閣 また住宅でも柱や床材 風呂材さらにはまな板として使われている素材ですので、昔から日本人にとって非常に馴染みが深いのです。
だからなんとなくあるだけDNAがホッ・・・ とするのかもしれませんね(笑)

家具の組立完成後 次女のYちゃんがタブレットを上手に使い写真撮影をしてくれたり

この日はちょうど3月3日のお雛様の日
Yお雛様になってくれたり

早速家具と触れ合い、新しい家族として迎え入れたくれたようで
とても嬉しい気持ちになりました。
Yちゃんありがとうね~!

そして納品後 お店で留守番中の番犬看板犬moiにプレゼントを頂きました。
ぞうさんのぬいぐるみとなんとワンコ用の雛あられ
そう言えばmoiは女の子でした(笑)


大喜びで 普段はあまりしないお座りを自らしていました(笑)


この度はF様邸の家具を製作させていただきありがとうございました。
とても楽しく充実した時間でした。

今回納めさせて頂いた家具が、これからどんな感じでF様カラーに染まっていくのかとても楽しみにしています。


ダイニングテーブル002in京都

先日、京都市M様邸へダイニングテーブルの納品へ伺いました。

実はM様邸へは
最初に檜でオーダーメイドキッチンワゴンを製作させて頂いてから
家具を気に入って下さり
徐々にF.B.Fの家具を揃えて頂き、今回で4度目。
椅子は前回納品したものです。

以前、納めた家具達との再開もできました。 
家具たちをとても可愛がって下さってまして
つい笑みがこぼれてしまいます。
親バカならぬ製作者バカですね。


せっかくなのでワックスメンテナンスをさせて頂きました。

窓際のキッチンカウンターは自然光をよく浴びて
いい飴色になっていました。


スライド棚の調子も問題なくスムーズでひと安心。

今回納品したテーブルも次会うときには初々しさがぬけ
思い出を刻みながらM様邸に馴染んでいることと思います。
もしかすると主役になっているかもしれませんね。
これからどのように雰囲気を変えるか楽しみです。

M様 いつもありがとうございます。

不在のお知らせ

3月3日は納品のため一時不在にしております。

アトリエスツール

兵庫県 明石市 M様

スツール完成いたしました。


到着まで今しばらくお待ちくださいませ。


加東市 F様
オイル仕上げ完成しました。

本物の木の輝き 香り 早くお届けしたいです!


京都へ納品

2月27日(木)は定休日及び納品のため不在にしております。

メール等の返信も28日(金)になりますのでご了承ください。

F.B.Fダイニングテーブル002  W1600×D900×H710

テーブル納品前の写真がこのアングルに定着しつつあります(笑)

002 僕が個人的に一番好きな形です。


明石市 M様
F.B.F アトリエスツール ブラックペーパーコード 製作中です。

▲ TOP