コーヒーと椅子とスツール

久しぶりにホットコーヒーを淹れて椅子とスツールを持って窓際で休憩。

今年の夏はほんとに暑すぎました。

例年は夏でも珈琲はホットに限る人だったのですが

ほんとにほんとに暑すぎたので、水を飲むように市販のアイスコーヒーばかりを飲んでいました。

それも立ったまま腰に手を当てて笑?

なので久しぶりにゆっくり座って飲むホットコーヒーの時間はとても有意義に感じました。

やはり自分で豆を挽いて淹れるコーヒーは美味しい

冷凍庫には夏前に買った色々なコーヒー豆がたんまり♩

短い秋の楽しみ

写真のスツールはOak Stool+ black K
oniline storeにて販売中です
https://fbfstock.stores.jp/


檜の家具を育てる

10年ほど前に作らせて頂いたテーブルと椅子のメンテナンスが完了しました。

元々はおじいちゃん、おばあちゃんご夫婦に使って頂いていたのですが

新婚のお孫さんご夫婦がご新居でお使いくださるというのでメンテナンスさせて頂きました。

素材はすべて檜のオイル仕上げ

納品した時は明るい肌色のような色味だったのですが、沢山使って頂いてすっかり経年変化で味のある飴色に。

新品の時は初々しかったのに今では貫禄すら感じられます。

正直、久しぶりに再会して、アレ?こんなにかっこよかったっけ?と思いました。

旅に出た子供が帰って来て一回り成長したように感じる感覚に似ているかもしれませんね。


檜の素材は明るい色味なので、インテリアに合わないんじゃないかと最初は躊躇される方もいらっしゃるのですが

ショールームの経年変化後の家具をご覧になられて、こうなるんだったら家具を育てるのもきっと楽しいよねと木材の選択肢になかった檜で家具を作らせて頂く事も多くあります。

ですがここ最近はすっきりとした北欧やシンプルインテリアで明るいお部屋も多いので、経年変化をご希望されない方もいらっしゃるので檜でも経年変化しにくい塗料で仕上げる事も可能となっています。

経年変化してもなくても、檜の家具に10数年向き合ってきて檜は面白い素材です。

育て甲斐があります。

やわらかい素材で、経変変化するので現品は売り物にしにくいので市販の家具屋さんで見かけることはほとんどなく
檜の家具の実物を見られたことが無い方が多いと思います。

ですが、本物の檜の触り心地、香り、軽さなどを実際に感じて頂くと
その木の優しさに心地よさを感じて頂けるかと思います。

是非、機会がありましたら檜の家具をご覧になられてください。

そして育ててみてください。

きっと年々愛情が注がれ愛おしさが増してくると思います。

安心してくださいお子様を育てるよりも簡単です。



メンテナンス内容

洗浄、キズ補修、再オイル仕上げ、ペーパーコード張替え

寒い

おはようございます。
心地よい気温の朝。
というよりもうすでに寒いぐらいの今日の三木市です。

今朝は暖房をどのタイミングで付けるかと言う話になりましたが電気代も高いので、とりあえずは重ね着対応で究極はUQのダウンを部屋着にして対応する事に。
ちゃんちゃんこの代わりですね^^


皆様も急な気温の変化に体調屈さずされませんように。

ショールームは三連休openしております。
皆様のご来店心よりお待ちしております

3連休の営業について

10月7日~9日までショールームopenしております。

営業時間は10時30分から16時頃まで

予約は不要ですがオーダー家具のご相談の場合はご予約いただけますと確実です。

どなた様もどうぞお気軽にご来店くださいませ。

予約はお問合せフォームかお電話にてお願い致します。

℡0794(73)8511

※10月6日(金曜日)は誠に勝手ながら不在にしております。

宝塚市 M様

檜のオーダーブックシェルフ 製作に入ります。

fbfstock online store

F.B.Fは開業からからお陰様ではや11年

この度、家具や雑貨小物のオンラインストアを開設いたしました。


これまではご注文頂いてから製作する受注生産というスタイルで家具を製作して参りましたが、オンラインストアでは完成品を販売させて頂いております。


現在、オーク材のスツール、檜の丸テーブル、オークの子供椅子、エイジング檜の子供椅子、ベッドサイドテーブル、コーヒーメジャー、鍋敷などなど

現品を写真でご覧いただきならご購入いただけます。


本物の木の木目の表情は百本百様、一本一本、人間同様、個性があります。

同じ木目は2つとありません。

それらで作った家具は木目や色味が異なる世界に1つだけの家具。


既製品にはない表情豊かな木の家具達

是非オンラインストアにてご覧くださいませ。

https://fbfstock.stores.jp/

▲ TOP