2017.01.23 Works
昨年 製作させて頂いたヒノキの食器棚のユーザー様が
ショールームに遊びに来てくださいました。

家具の調子はいかがですか?のお話から
「檜の食器棚は調湿の効果があるでしょ。キッチンは湿度が高いしそれに食器は使うと水分を含むから、調湿の効果があるとカビ防止にええんです」
とご主人
まさかご主人からそんなお話を伺えると思っていなかったので、なんだかじんわりと嬉しくなりました。
お客様から檜の香りのお話は良く伺うのですが、調湿のお話は始めて
お客様から伺うことで檜の家具の良さを改めて再認識させて頂けた気がしました。
そうなんです。 檜の食器棚はええんです。
2017.01.23 19:17 | Forest Breathing Furniture
2017.01.13 Works
昨年のお話ですが
異なる樹種で2脚の椅子を製作させていただきました。
F.B.F チェア 檜 神戸市西区 Y様
F.B.F チェア アメリカンブラックチェリー 兵庫県宝塚市 K様



2脚とも経年変化が明確な素材なのですが
それぞれのお客様の元で沢山使っていただき
いつの日か成長した姿を拝見させて頂くのが楽しみです。

こちらは宝塚市K様邸 椅子納品時の写真
以前納品させていただいたアメリカンブラックチェリーの長机に合わせて
同じ素材で製作させて頂きました。
デスクは既に前回納品時よりも経年変化で色味が深くなっていました。
ご兄弟で仲良く学習机としてご使用頂いております。
Y様 K様 ありがとうございました。
2017.01.13 20:25 | Forest Breathing Furniture
2017.01.09 Works
新年が明け、大変長らく経ってからのご挨拶となってしまいましたが
あけましておめでとうございます。

(ショールーム近くの森にて この中に落ち葉に混じってmoiが居ます)
今年の正月はとても暖かく比較的過しやすい陽気で、外に出たら気持ちがいいだろな~
と思いながら 家で正月番組を見ながら床に寝そべったり、皆で実家に集まったりと、だらだらとした正月三が日を過していましたが、慣れない事をすると余計に疲れちゃうものですね。
ほんとは6日が仕事始めの予定でしたが、お仕事も沢山頂いているので4日よりとっとと仕事を始めていました。
家でのんびりするより、やはり職場が落ちきます!
という事で今年も楽しく製作に励みます♪
話は変わり、現在の家具製作状況ですが
ご依頼頂いております家具につきましては順調に製作が進んでおります。
今後のご相談につきましては
現在、少しご依頼が混みあっておりますのでご相談内容によってはお時間を頂戴致します事
何卒ご了承くださいませ。
それでは、本年もF.B.F funnyfurni共々どうぞ宜しくお願い致します。
F.B.F 岸本晃一
2017.01.09 20:07 | Forest Breathing Furniture
2016.12.29 Works
F.B.F/funnyfunriのonline shopの営業
2017年1月5日よりご注文及びお問合せのメールを順次返信いたします。
ショールームの営業
1月7日(土曜日)より営業いたしますのでどうぞ宜しくお願い致します。

本年も多くの素敵なお客様との出会いがあり沢山の家具を製作させて頂けましたこと心より感謝しております。
来年も初心忘れる事なく、想いのこもった家具を製作させて頂きますので
F.B.F/funnyfurini共々 ご愛顧のほど何卒宜しくお願い致します。
皆さまもお体に気をつけて良い新年をお迎えください。
ありがとうございました。
2016.12.29 20:40 | Forest Breathing Furniture
2016.12.22
12月24日土曜日は納品の為 終日不在となります。
尚23日(金)25日(日)は通常通り営業しております。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。

宝塚市 M様 アメリカンブラックチェリーダイニングテーブル/ベンチ
完成いたしました。
2016.12.22 19:57 | Forest Breathing Furniture