檜の食器棚

神戸市 灘区 O様

檜の食器棚をご依頼頂きました。


隙間にすっきり収まるサイズで製作。
引き違いの扉は狭いスペースでの利用に便利です。
W750D360H1800



檜は湿気に強く抗菌性も高いので食器棚には特におすすめの素材です。
檜の食器棚は我が家でも使用して10年ほどになりますが、いまだに扉を開けると木の良い香りがします。

経年変化で飴色に変化しています。

2024年も宜しくお願い致します。

本年もよろしくお願い致します。

ショールームは1月7日(日曜日)より営業となります。

皆様のご来店、ご相談を心より楽しみにお待ちしております。


12/16イベントと不在のお知らせ

クリスマスイベント参加のお知らせと12月16日に営業について

12月16/17日に小野市うるおい交流館「エクラ」にて開催されますChristmas Fest 2023に16日(土曜日)参加の為、16日はショールームをお休みさせて頂きます。


Christmas Fest 2023の概要は下記となります。

12月16日(土) 16:00-20:00
12月17日(日) 14:00-20:00
場所 小野市うるおい交流館「エクラ」
兵庫県小野市中島町72番地

クリスマスライトアップ&夜カフェ

私達は16日(土)16:00-20:00
エクラ市民交流ホールにて
laventeliのバスケットと木の小物やキッチン雑貨などを販売させて頂きます。

※クリスマスライトアップ  
16/17日 17時〜
芝生広場周辺

※ クリスマススペシャルライブ
16/17日

※夜カフェ 16日
神戸MotherMoon Cafe /マザームーンカフェ
スペシャルメニュー

※ポップアップショップ 16日
⚪︎心日和 器
⚪︎ラベンテリ カゴ 木の雑貨

..................

17日はライトアップと
「ここだけマルシェ」が開催されます。
エクラのカフェも夜営業です。

※laventeli/fbfは17日は参加しておりません。

..............

三木市のお隣り、小野市でのイベント楽しみです。
是非、遊びにいらしてください。

————
詳細はうるおい交流館エクラホームページにてご確認ください
http://www.eclat-hall.com/event/xmas2023.html

11月19日(日)臨時休業

週末の営業につきまして
11月18日(土)10:30〜16:00
11月19日(日)出張 laventeli work shop の為不在となります。

神戸六甲の喫茶店 六珈さんでのかご編みワークショップの助手の勉強で3年ぶりぐらいにカゴを編みました。



作ってる間は思いのほか大変でしたが、出来上がると嬉しいもので、苦労を忘れて不思議とまた作りたくなります。

その感覚を是非ワークショップでご体感ください。

講師 laventeli 岸本里佳子

オーダーメイドキャビネット

加古川市 M様邸

オーダーメイドでアメリカンブラックチェリーのキャビネットをご依頼頂きました。


一般的な日本のキャビネットの高さは800〜900mm程度のものが多いのですが、今回のキャビネットの高さは1000mm(1メーター)
どことなく海外の雰囲気が感じられるのはサイズせいかも知れません。
全体のサイズはW900×D360×H1000mm



以前、他のお客様に似たようなデザインのキャビネットをご依頼頂いたのですが、その際の扉は額状の框組みで、今回はフラットで製作。


機能は全く同じなのですが見た目の印象が変わります。
お好みで選んで頂けます。

用途はリビングの収納
主に本や書類を収納予定
棚は可動式で、位置を変更出来ます。



扉の中はヒノキと杉。
開けると良い香りがします。

チェリーは経年変化が早いので数ヶ月後にはグッと深みが出て、より良い雰囲気になる素材ですので、またお目にかかる機会が楽しみです。

本体をオークやヒノキなどでも製作可能です。

▲ TOP